車椅子、装具装着の方へ。

浜名湖の骨仙人

2018年04月24日 12:59


倭整体所へ来られる車椅子、装具装着の
お客さまの施術で注意していること。



それらによって新しい歪みを作っていないか?


身体の不具合が出ていないかということです。


車椅子を使っていて、肩が張るといえば
腕の使いすぎと思われがちです。

じつは、車椅子によって坐骨がゆがみ
その影響から
肩が張っていることもあります。


ご本人は、腰下の感覚が弱いために
坐骨が当たっていたとしてもわからない
ために、そのようなことも注意して見るようにしています。



装具装着の場合は、装具のカドが
当たって歪むこと。


歪んでいるからだを安定させるために
装着していることから、骨の歪みを整えると
装具が合わなくなってくることもあります。


そのことも説明しながら施術をさせて
頂いております。

こちらの車椅子をお使いの方。


この部分の張り出しで右大腿骨に歪みがありました。



骨から体質を根本改善!
倭整体所

電話:053-487-6478

▶ 施術料金
▶ 初めての方へ
▶ アクセス

↓ご予約・ご質問に関しましては、こちらの注意事項をお読み下さい。
▶ お申込み&お問合せに関して






関連記事