2022年11月06日

腰痛/腸骨稜痛。

先日の金曜日
息子がお嫁さんと孫二人(男)
連れて施術を受けにきました。

癖で、定期的に首を
悪くするので気にはしていました。

腰も悪く、聞けば大丈夫といいます。

お嫁さんに言ったら
いつも痛いと言っているとのことです。

その場で痛くなければ
忘れていることは多々あります。

仕事の半分は、在宅ワーク。
床に座るため骨盤が開きます。


この時、骨盤の一番上
腸骨稜にベルトが食い込み
徐々に変形させます。

長く座るときは、ウエストは
緩めにお願いいたします。

荷物や子供さんを腰骨の
上に乗せる、キッチンで
寄りかかるのも変形する
原因となりますので
お気を付けください。

腰が痛いといわなくても
必ず、腸骨稜への施術は
しています。

腰回りの施術例はこちらです。
https://yamatoseitai.hamazo.tv/c665823.html

腰痛/腸骨稜痛。

骨そのものの歪みを
軽く触れるように整える
「浜名湖の骨仙人」倭整体所

電話
053-487-6478

営業時間 AM 9:00~12:00 / PM 2:00~8:00

ホームページ
https://yamato21.com


▶ 施術料金
▶ 初めての方へ
▶ アクセス
▶ ご予約・お問い合わせ

動物整体の様子を動画でご覧いただけます

動物整体について



腰痛/腸骨稜痛。




同じカテゴリー(腰痛、足痛、ひざ痛、足首痛。)の記事
腰痛。
腰痛。(2025-04-21 17:53)

右鼠径部痛。
右鼠径部痛。(2025-04-13 16:44)

こむら返り(靴)
こむら返り(靴)(2025-04-06 15:54)

右股関節痛。
右股関節痛。(2025-03-18 14:46)


※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
削除
腰痛/腸骨稜痛。