2014年07月14日

帯状疱疹。



 帯状疱疹のお客様です。






 体の片側に背中から脇腹
お腹までまさに帯状に発症
しています。






 帯状疱疹。







 帯状疱疹は、骨の歪みの
あるところに出ます。







 胴体の場合は、肋骨に沿って
発症します。







 
 こちらの方は、以前から見させて
いただいているお客まです。









 今回、足甲、指に歪みがあります。









 「最近、靴を変えられましたか?」
と伺ったところ7月に入ってから
外出用サンダルを履いているとのことです。









 これが原因でした。








 子供の頃に足を怪我されて
中速骨を切断して繋いであります。









 サンダルのベルトが手術した
ところに当たり骨を歪めていました。










 履物は、影響が大きいので
注意して選びたいですね。


同じカテゴリー(施術例)の記事
肉離れ。
肉離れ。(2025-02-26 14:52)

脳下垂体と生理痛。
脳下垂体と生理痛。(2025-02-15 13:22)

漏斗胸(肋骨凹み)
漏斗胸(肋骨凹み)(2024-12-08 17:22)

車酔い(側頭骨)
車酔い(側頭骨)(2024-11-05 14:56)

喘息、肋骨変形。
喘息、肋骨変形。(2024-11-04 14:53)


Posted by 浜名湖の骨仙人 at 12:46│Comments(0)施術例アドバイス
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
削除
帯状疱疹。