2013年07月18日

スポーツドリンクのお湯割り。



 あまり美味しそうなタイトルでは
ありませんね。



 施術を受けられたお客様に、状態に
よってはお勧めする飲み物です。




 身体の歪みを整えると血液の流れが
スムーズになります。




 そのために、運動をした後のように
汗をかいて代謝が上がる場合があります。





 それにより、筋肉痛やだるさも出ること
もありますのでそれを回避するために
お勧めしています。





 以前にも書きましたとおりに、水分補給した時に
体温よりも少し高めの40℃くらいが一番内臓に
負担を掛けないで吸収が早いです。



 500cc以上飲んでくださいと
お願いしております。






 腸で吸収された水分は、血液に含まれて
体内を回り腎臓でろ過されます。






 腎臓に届いた血液が濃いと浄化するに腎臓
に負担をかけます。





 血液を正常な濃さにして腎臓に負担を掛けない
ようにするために水分補給が大事です。






 軽度の腎臓病の患者さんに水分補給を
勧めるのはこのためですね。






 重度の腎臓疾患が無ければ水分をたくさん
補給して、たくさん排尿すればからだにかかる
負担も少なくて済みます。





 熱中症対策も同じようなことが言えます。





 急いで、水分補給したいときには
冷たい飲み物よりもスポーツドリンクの
お湯割りを飲んだほうが効果的です。





 スポーツドリンクといっても糖分、塩分、
カリウムなど含まれています。






 あまり大量に飲むことはお勧めできないので
薄めて飲んでください、ということになります。





 


 我が家でも、畑仕事の後などに水分補給
したいときにいつでも飲めるように粉末を
常備しています。






スポーツドリンクのお湯割り。


同じカテゴリー(アドバイス)の記事

Posted by 浜名湖の骨仙人 at 16:28│Comments(0)アドバイス
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
削除
スポーツドリンクのお湯割り。