ランドセル選び。/来年度。

浜名湖の骨仙人

2021年04月11日 16:45

予約注文になっているそうで
早くしないと気に入ったもの
を買えなくなるそうです。

個々の骨格には違いがあります。


背負った状態を横から見て
からだにフィットしているか
比較してください。

各メーカー試して
写真を撮って比較すると
わかりやすいです。

背中とのすき間が一番少ない
ものは負担も少ないです。
ランドセルの重さよりも
フィットしているかが重要です。

内容量もお子さんの体格に
合わせて選ぶと良いですね。


新小学一年生の平均身長
115cmくらい

体重は、21.0kgくらい

男女ともそれほど
大きな違いはありません。


A4フラットファイルと
A4クリアファイルの
ランドセルでは、
フラットはたくさん入るため
重くなります。

小柄なお子さんには
負担は大きくなります。


そもそも、リックサックなどの
理想重量は体重に10%です。


最初から、オーバーしていますね。


ランドセルついてこんな記事も書いています。
身長伸びた!?とランドセル。
https://yamatoseitai.hamazo.tv/e8815542.html

中学生カバンについてはこちらの記事。

新中学生/肩こり、首痛、猫背。
https://yamatoseitai.hamazo.tv/e8859695.html



骨そのものの歪みを
軽く触れるように整える
「浜名湖の骨仙人」倭整体所

電話
053-487-6478

営業時間 AM 9:00~12:00 / PM 2:00~8:00

ホームページ
https://yamato21.com


▶ 施術料金
▶ 初めての方へ
▶ アクセス
▶ ご予約・お問い合わせ




関連記事