2020年07月06日

新中学生/肩こり、首痛、猫背。

中学生リックのように
背負うカバンの重量は
5~6キロあります。

これを背負って走ったり
階段を駆け下りると
重量の数倍の負荷がかかります。
新中学生/肩こり、首痛、猫背。


華奢な体格や鎖骨、上部肋骨
などに小さな変形、ゆがみ
があると荷重によりそれらは
大きくなってゆきます。

ストレートネックの場合も
負荷が大きいです。

骨の変形、ゆがみを整えれば
症状はなくなります。

その前にカバンの中身を
手提げバッグなどに分散する。

カバンを背負って走らない
階段を駆け下りないこと
も大事です。

肩幅が広がってくるなど
おとなの骨格に近づいて
くれば重さにもある程度は
耐えれるようになります。

そのようなる時期は、個人差
はありますが、中学三年生から
高校生の頃です。


例年、ゴールデンウイークころ
に増えてきますが、今年は
遅れてきました。

ランドセルと身長のことを
書きましたが、原因は
同じですね。


骨そのものの歪みを
軽く触れるように整える
「浜名湖の骨仙人」倭整体所

電話
053-487-6478

営業時間 AM 9:00~12:00 / PM 2:00~8:00

ホームページ
https://yamato21.com


▶ 施術料金
▶ 初めての方へ
▶ アクセス
▶ ご予約・お問い合わせ


新中学生/肩こり、首痛、猫背。




同じカテゴリー(首痛)の記事
首痛、つま先。
首痛、つま先。(2025-04-22 15:46)

右首痛。釣り竿。
右首痛。釣り竿。(2025-04-12 14:53)

首付け根痛。
首付け根痛。(2025-04-09 16:03)

浜松勉強会。
浜松勉強会。(2025-03-21 19:55)


※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
削除
新中学生/肩こり、首痛、猫背。