2022年10月22日
赤ちゃんの肌荒れ。
原因の一つに内臓が
圧迫されている状態。
生後6か月の赤ちゃんです。
胴体全体を触れると
張っています。
この時点では、親御さんには
からだが張っているのはわかりませんが
施術後に確認していただくために
親御さんにも触っていただきます。
前側の一番下の肋骨10番に
左右差があるのを見ていただきます。
ここは、デリケートなので
親御さんは見ていただくだけです。
原因は、胎内逆子になった時に
お母さんの骨盤(腸骨)座って
右座骨変形したと思われます。
座骨調整して、再び、親御さんに
からだが緩んだことをさわって
いただいて確認していただきます。
肋骨10番も揃っていることも
見ていただきます。
この時点で肌の赤みは落ち着いて
きています。
ちなみに検査しても数値には
出てきません。
赤ちゃんの施術例はこちらです。
https://yamatoseitai.hamazo.tv/c667934.html

▶ 施術料金
▶ 初めての方へ
▶ アクセス
▶ ご予約・お問い合わせ

圧迫されている状態。
生後6か月の赤ちゃんです。
胴体全体を触れると
張っています。
この時点では、親御さんには
からだが張っているのはわかりませんが
施術後に確認していただくために
親御さんにも触っていただきます。
前側の一番下の肋骨10番に
左右差があるのを見ていただきます。
ここは、デリケートなので
親御さんは見ていただくだけです。
原因は、胎内逆子になった時に
お母さんの骨盤(腸骨)座って
右座骨変形したと思われます。
座骨調整して、再び、親御さんに
からだが緩んだことをさわって
いただいて確認していただきます。
肋骨10番も揃っていることも
見ていただきます。
この時点で肌の赤みは落ち着いて
きています。
ちなみに検査しても数値には
出てきません。
赤ちゃんの施術例はこちらです。
https://yamatoseitai.hamazo.tv/c667934.html

骨そのものの歪みを
軽く触れるように整える
「浜名湖の骨仙人」倭整体所
軽く触れるように整える
「浜名湖の骨仙人」倭整体所
営業時間 AM 9:00~12:00 / PM 2:00~8:00
ホームページ
https://yamato21.com
▶ 施術料金
▶ 初めての方へ
▶ アクセス
▶ ご予約・お問い合わせ
動物整体の様子を動画でご覧いただけます
動物整体について

Posted by 浜名湖の骨仙人 at 13:21│Comments(0)
│乳幼児
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。