2021年06月06日
頭痛&肩こり&生理痛は連動です。
この三つの症状は、
重なっていることが多いです。
骨盤(腸骨)、肩甲骨、側頭骨
は互いにバランス取り合っています。
骨盤(腸骨)が変形すれば
その反対側に肩甲骨は傾き
側頭骨は、骨盤と同じ方向へ
傾いてゆきます。
側頭骨(頭蓋骨)に変形が
あっても同じです。
どちらに変形があっても
土台となる骨盤(腸骨)を
整えてから、肩甲骨の確認
頭蓋骨調整に進めてゆきます。
骨盤(腸骨)変形を整えていると
頭痛が収まることがあるのは
このためです。
からだのどこに不調があっても
全体のバランスを整えることが
とても大事になります。
様々な施術例はこちらです。
https://yamatoseitai.hamazo.tv/c621256.html

▶ 施術料金
▶ 初めての方へ
▶ アクセス
▶ ご予約・お問い合わせ

重なっていることが多いです。
骨盤(腸骨)、肩甲骨、側頭骨
は互いにバランス取り合っています。
骨盤(腸骨)が変形すれば
その反対側に肩甲骨は傾き
側頭骨は、骨盤と同じ方向へ
傾いてゆきます。
側頭骨(頭蓋骨)に変形が
あっても同じです。
どちらに変形があっても
土台となる骨盤(腸骨)を
整えてから、肩甲骨の確認
頭蓋骨調整に進めてゆきます。
骨盤(腸骨)変形を整えていると
頭痛が収まることがあるのは
このためです。
からだのどこに不調があっても
全体のバランスを整えることが
とても大事になります。
様々な施術例はこちらです。
https://yamatoseitai.hamazo.tv/c621256.html

骨そのものの歪みを
軽く触れるように整える
「浜名湖の骨仙人」倭整体所
軽く触れるように整える
「浜名湖の骨仙人」倭整体所
営業時間 AM 9:00~12:00 / PM 2:00~8:00
ホームページ
https://yamato21.com
▶ 施術料金
▶ 初めての方へ
▶ アクセス
▶ ご予約・お問い合わせ

Posted by 浜名湖の骨仙人 at 17:15│Comments(0)
│施術例
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。