2018年03月20日

胸を開いて酸素を入れる。

ラジオ体操では、胸を開いてと
いうところがあります。


胸の肋骨を動かして、筋肉をゆるめ
肺を開きやすくしてたくさん空気を
吸えるようにします。


血液中の溶存酸素量を増やして
からだ、脳へ送ります。



二枚の写真があります。
胸を開いて酸素を入れる。

胸を開いて酸素を入れる。




どちらが正しいから、一目瞭然ですよね?




でも、一枚目のようにからだをそらして
胸が開いていない方が多いです。



二枚目のようにからだをそらさずに
胸を前に出すようにして腕を大きく広げて
肋骨と筋肉を伸ばします。


肋骨と胸の筋肉が伸びることを
確認しながら動かしてください。


朝、歩きながらでも結構です。

5秒間ずつ、3回おこなえば1日に吸える
空気の量はものすごく増えます。


骨から体質を根本改善!
倭整体所

電話:053-487-6478

▶ 施術料金
▶ 初めての方へ
▶ アクセス

↓ご予約・ご質問に関しましては、こちらの注意事項をお読み下さい。
▶ お申込み&お問合せに関して

胸を開いて酸素を入れる。





女性は長生き。
女性は長生き。(2024-01-20 16:33)


※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
削除
胸を開いて酸素を入れる。