湯船の中、より効果的に!

浜名湖の骨仙人

2019年10月26日 12:37

2019/10/21



湯船に浸かると皮膚表面の
気泡によって密着度が下がります。

からだ全体を擦るように
して皮膚にお湯が直接当たる
ようにしてください。

数分経つとからだに接している
部分のお湯だけ冷めてきます。

再び、からだ全体を擦ってください。


2回目の時は、皮膚を軽く動かす
イメージで行います。

骨と皮膚の間に隙間を作り感じです。

より血流を促すことができます。


表面で温められた血液は
15分前後でからだの中を
廻ってきます。

お湯の温度が高いと体内で
部分的に熱いところができて
しまい気圧病みと同じような
状態になることがあります。


そのためにぬる湯です。


からだに熱が入る分だけ
湯温は下がってゆくため
湯船に温度計を浮かべて温度調整
に心がけてください。

骨そのものの歪みを
軽く触れるように整える
「浜名湖の骨仙人」倭整体所

電話
053-487-6478

営業時間 AM 9:00~12:00 / PM 2:00~8:00

ホームページ
https://yamato21.com


▶ 施術料金
▶ 初めての方へ
▶ アクセス
▶ ご予約・お問い合わせ




関連記事