ペットの飲み水。

浜名湖の骨仙人

2022年08月15日 17:04

一度口をつけると雑菌
が入ります。


ペットの飲み水、どのくらいの
頻度で替えますか?


食中毒は、気温、湿度が上がるほど
率は高くなります。


浄水の場合、塩素が入って
いないために劣化が早いです。

夏ならば、
水道水で、一日二回以上

浄水ならば6時間以上空けない
ように1日4回くらいでしょうか?


わが家は、水道水
1日二~三回交換しています。

日中留守になる方は、
部屋の温度を下げて
水を少しと氷を山盛り
入れて置くなど。

対策をされると良いですね。

骨そのものの歪みを
軽く触れるように整える
「浜名湖の骨仙人」倭整体所

電話
053-487-6478

営業時間 AM 9:00~12:00 / PM 2:00~8:00

ホームページ
https://yamato21.com


▶ 施術料金
▶ 初めての方へ
▶ アクセス
▶ ご予約・お問い合わせ

動物整体の様子を動画でご覧いただけます

動物整体について







関連記事