妊活はどうやってするの!?

浜名湖の骨仙人

2019年07月20日 15:39


整体師ができること。
ご自身ができること。

昨日の勉強会のモデルさん
は妊活中の方に来ていただけました。

妊活で大事なのは仙骨。

ここから婦人科系神経
がでているためです。

でも、仙骨は左右の骨盤に
よって挟まれているため
骨盤(腸骨)を安定させなくては
いけません。

そのためには、どこから
施術するのか。

骨盤(腸骨)整えれば
お腹の中の動きが良くなる。

加えて、女性ホルモンに
影響を与える肋骨を整えること
この肋骨は整えれば妊娠した
ときにつわりも楽になります。

からだ作りも大切。

妊活に合ったインナーマッスル
が付けばお腹の中が温かくなり
、出産時に力みやすくなります。

股関節の可動域を広げる
ストレッチ
これも骨盤(腸骨)内を
動きやすく血流をうながすに
必要です。

運動やストレッチの方法
を具体的にお伝えしました。


昨夜、妊活で通っていただいて
いる方から、七週目とご報告を
いただきました。

ご本人がコツコツと積み重ねた努力の
結果が出てとても嬉しく思います。




#妊活 #不妊 #方法 #仙骨
#女性ホルモン #肋骨 #運動
#骨盤 #インナーマッスル

関連記事