腰痛(複数原因)
腰痛になる方は多いですよね。
にくつき編に要と書くように
腰は体のかなめです。
体の歪みが腰に溜まって
腰痛になるので原因が複数
あることもあります。
脚組みによる大腿骨の歪み。
足首組みによる足首の歪み。
体育座りにより膝の上に
上腕骨を置くことによる歪み。
手術跡の歪み。
激しく尻餅をついたことに
よる坐骨の歪み。
正座してかかとが骨盤に
当たってできた歪み。
以上書いたのはひとりの人に
あった歪みです。
一つ一つの歪みは、小さいけれども
これらが腰に入り腰痛となっていました。
腰全体が痛いけれども、どこが痛いと
はっきりしない方やいつも腰がすっきり
しない方は複数の原因が積み重なって
ことも考えられます。
関連記事